RECRUIT

リクルート

わたしたちについて

創業以来、わたしたちは液体充填機の開発・生産・販売に専念してきました。時代の変遷に合わせて、
瓶からポリ容器、紙容器へと進化しながら、日本の食文化を支え続けることを理念に掲げています。

働き方の考え方

仕事をするうえで、ONとOFFの切り替えが大切だと考えます。
だからこそ、効率よく仕事をこなし、ゆとりのある暮らしを実現することが必要です。
1日1%の成⾧を目指せば、1年後には1.01 の365 乗が約37.8、つまり1年間で約40倍の成⾧が可能です。
これは、小さな成⾧の積み重ねが大きな成果を生むことを示しています。

働く仲間たち

当社では、中途採用の仲間も多く、それぞれが高い意欲を持って取り組んでいます。
経験に安住せず、工夫と向上心を持ち続けることで、チーム全体のレベルを引き上げています。
成⾧し続ける環境こそが、私たちの強みです。

製品と技術力

当社の製品は、1台で1億円以上するものが多く、その確かな技術力が評価されています。
製品が形になる様子をぜひ実感してください。
堅固な技術と魅力に溢れた製品を提供するために、私たちは日々努力しています。

一緒に働きましょう

小さくても強く、魅力的で活気ある会社を目指して、全員が力を合わせて頑張っています。
あなたも私たちと一緒に、この挑戦に参加してみませんか?

先輩社員の声

入社理由

入社理由として一番あるのは機械設計をⅠからやりたかったからです。
当社は技術力があり、安定している会社だと思ったこと。また紙パック充填機は難しい所が多く、他社が参入しにくい市場だと思ったからです。

職場環境

大きい企業だと職場内の風通しが悪くなりがちですが、当社は部署内外問わずコミュニケーションがとりやすく、設計を進めて行く上で上手くいかない事が出てきた時には上司や先輩が相談に乗ってくれる良い環境です。
残業が少なく、休みも多いため、仕事とプライベートの両立が出来る。
就業後は趣味に時間を費やすことができ、福利厚生で近くのジムに法人割で通うこともできる。

やりがい

構想の段階で打合せを行い、顧客の要望に応え、機械を納め、自分が設計した機械やコンベアラインが実際に稼働している所を見ると達成感がある。
設計の仕事は簡単なことはなく、常に勉強が必要だと思うが、毎回新しい発見あり、やりがいのある仕事だと思う。

金山さん

入社理由

前職までの経験を活かせると思い入社しました。
また、休日も多くワークバランスがしっかりとしているので、自分の時間も作れると思いました。

職場環境

製造部では、若者が多く社員同士とても仲がいいです。
また、機械を社員みんなでより良いものにしていく。そんな活気のある職場環境だと思います。

やりがい

お客様用に1つ1つの機械を1から作るので組み終わった時の達成感や、機械を納入完了した時など、いくつもやりがいを自分は感じています。

水上さん

入社理由

地元石川から広く日本中、世界へ発信している技術力、若い社員が多く未来への更なる可能性に魅力を感じたことや、社員が選んだテーマであるChallenging CHUBUに熱い挑戦心を感じ、私個人的にも一緒に挑戦したい気持ちが湧いたことが一番の理由です。

職場環境

上司や生産現場との距離感も近い為、社風の風通しが良く、従業員の声が反映できる環境にあり、情報共有や意見交換が活発に行え、改善しながら社員の働きやすさ、モチベーションアップに繋がっています。

やりがい

飲料業界がメインのお客様であり、食を通して世の中に貢献させて頂いている点や、当社で販売させて頂いた充填機で生産した商品を販売店で見ると、嬉しくなり、家族にも自慢してしまいます。
また、1台1台丁寧にオーダーメイドで製作して販売しており、新しい工場の立ち上げに声掛け頂いたことや、工場で機械のスペースに問題を抱えているお客様の声を聴き、問題を解決し、無事に稼働できた時は会社・個人のレベルアップにもつながり、常に挑戦があることでやりがいが尽きません。

田村さん

入社理由

機械のメンテナンス作業や製作することに興味があり、前職で学んだ機械を組み立てる知識が活かせる職に就きたいと思い、入社を決意しました。

職場環境

仕事内容は機械の工事のため、県外出張に行くことが多く、また見積り等の書類の作成、事務作業、メンテナンスについてお客様からの電話対応等があります。
プライベートについては優先していただけることが多く、休暇等が取りやすいです。仕事のONとOFFの切り替えを大事しており、働きやすい環境だと思います。

やりがい

機械のメンテナンス作業時、機械についてお客様と対話したり、今後の予防保全等について説明したりすることが多いため、機械の知識を日々取り込む必要があります。
学んだ知識が発揮できる場面で機械について説明ができ、お客様から感謝されることに私は、このサービスメンテナンスという職にやりがいを感じます。

二角さん

募集要項

現在公開中の募集はありませんが、弊社への就業を希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

TEL
076-288-5555 (代)
FAX
076-288-5557

紙パック充填機、その他飲料関連機械に関するお問い合わせは中部機械製作所へお気軽にお問い合わせください。
お電話によるご相談は平日 8:30〜17:00まで承っております。